[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 1384カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [1384] 商品中 [517-528] 商品を表示しています 次のページへ

「李白 辛口純米酒 やまたのおろち」 1800ml 【出雲の地酒】

2,970円(税込)

出雲神話の八岐大蛇退治のの物語に古代の浪漫を想い、大蛇の力強さをイメージして造られた辛口の特別純米酒。出雲杜氏が精魂込めて造り上げた、男性的な辛口の酒。


【ひやおろし 限定品】 「李白 特別純米酒 ひやおろし」 720ml

1,320円(税込)
SOLD OUT

軽やかな口当たりと、若々しさがほのかに残るほどよい熟成具合が特長です。秋の旬の味と相性良く、さんまの塩焼きや焼きナス、かぼちゃの煮つけ等とよく合います。


「コルコル アグリコール 緑 40度」 720ml 【南大東島産 希少な国産ラム酒】

4,505円(税込)
SOLD OUT

「アグリコール」とは農業生産のラムという意です。サトウキビを搾りそのサトウキビ汁を発酵させて造られています。



「龍勢 八反錦 特別純米酒」 720ml 【広島の地酒 お燗に最適】

1,430円(税込)
SOLD OUT

八反錦らしい旨味の凝縮したふくよかな味わいで、常温ですとほのかな苦味を感じますが、お燗につけると柔らかく旨味が引き立ちます。 後味もスッキリとキレのある味わいです。


「龍勢 八反錦 特別純米酒」 1800ml 【広島の地酒 お燗に最適】

2,860円(税込)
SOLD OUT

八反錦らしい旨味の凝縮したふくよかな味わいで、常温ですとほのかな苦味を感じますが、お燗につけると柔らかく旨味が引き立ちます。 後味もスッキリとキレのある味わいです。


【ひやおろし 限定品】 「酒一筋 純米原酒 秋あがり」 720ml

1,265円(税込)
SOLD OUT

地元の米を使い、地元の水で仕込み、その気候と風土で醸(かも)す。そうしてこそ地酒は真の地酒たりうるのだ、と利守酒造は考えています。



八海山の酒の實 純米大吟醸酒粕 300g 【冬季限定入荷!】

432円(税込)
SOLD OUT

「酒がいいから酒粕がいい」。八海山の香り高い純米吟醸酒粕です。お鍋やお味噌汁に加えたり、甘酒を作る際も手軽にご利用いただけます。


【今季最終入荷!】八海山の酒の實 吟醸酒粕 300g

440円(税込)
SOLD OUT

「酒がいいから酒粕がいい」。八海山の香り高い吟醸酒粕です。お鍋やお味噌汁に加えたり、甘酒を作る際も手軽にご利用いただけます。


「咲元 30度」 600ml 【那覇市の蔵元 泡盛】

935円(税込)
SOLD OUT

昔ながらの伝統を少しも変えることなく“味ひとすじ”に泡盛作りを100有余年守りつづけている咲元酒造のスタンダードタイプの泡盛です。



【静岡の地酒】臥龍梅 純米吟醸酒 浮世絵柄 1800ml

3,222円(税込)

清流と鮎で名高い興津川の伏流水を仕込水に用い、南部杜氏・菅原富男氏が丹精込めて醸した純米吟醸酒です。


【サヴォワ 白ワイン】「フィリップ エ シルヴァン ラヴィエ ヴァン ド サヴォワ アビーム」 750ml 【辛口】

1,848円(税込)

岩や石を想わせる山岳氷河地域特有のミネラルの香りがあります。ふっくらとした柔らかな柑橘系の果実感とアルプスの雪解け水を想わせる透明感のある辛口。


「澤乃泉 特別純米酒」 1.8l 【人気の宮城の地酒】

2,628円(税込)
SOLD OUT

宮城県登米郡にある石越醸造の特別純米酒です。米・米麹・水だけを原材料にして、南部流杜氏が仕込んだ米だけのお酒です。


前のページへ 全 [1384] 商品中 [517-528] 商品を表示しています 次のページへ

Your recent history

Recommended

About the owner

土屋 光一

いらっしゃいませ!
当店は、お客様に
「こないだ飲んだの美味しかったよ」
と言っていただける品揃えを目指して日々奮闘しております。