ドメーヌ ド フォンドゥースは15世紀からワイン造りを行なっています。
その長きに渡る伝統と、1988年から現オーナー ジャン クロード マニャン氏による近代的思考のもとに現在はワイン造りを行なっています。
フォンドゥースとは、「穏やかな泉」という意味で、ワイナリーの中に現存する泉がこのドメーヌの名前の由来になっています。
醸造担当者はシルヴァン氏。
エアプレスによる搾汁機を使い、醸造はすべてステンレスタンクにより行います。
白桃、白い花、洋ナシの魅力的なフレーバー、飲み口はエレガントでミネラルも しっかりと感じることができます。
果実酒
生産国 フランス
分類 IGP コート ド トング
ぶどう品種 シャルドネ50%ソーヴィニヨンブラン30%ヴィオニエ20%
生産年
2011年(VTは予告なしに変更する場合がございます。予めご了承下さい)
酸化防止剤 亜硫酸塩
アルコール度数 13.5%未満
容量 750ml
「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」